目次
京浜東北線 北浦和駅 徒歩7分のマンション購入体験談
43歳の男性が、2018年に築4年 、 76㎡、3LDKのマンションを三井のリハウス浦和センターで購入された体験談です。
家族構成を教えてください
大人2名、子供1名です
世帯年収や物件価格について教えて頂けますか?
世帯年収は750万円です。
物件価格は4600万円で、頭金で1000万円を入れて、住宅ローンは3600万円を借り入れました。
買おうと考えた理由はなんでしょうか?
浦和駅西側エリアにマンションを所有して居住していましたが、地形的に坂道が多かったため、買い替えることにしました。
そして、戸建て住宅ではなく、マンションを購入したいと考えた理由は、セキュリティ面で安心感が大きいためです。戸建て住宅の場合は、深夜の時間帯は簡単に不審者によって自宅内に侵入されてしまいます。しかし、マンションであれば、1階のオートロックを突破できなければ建物内に入ることはできません。さらに、複数の防犯カメラが設置されているため、不審者は安易にマンション内に侵入するとは思えないと考え、マンション購入を決断しました。
家探しで大変だったこと、困ったことはありましたか?
常盤小学校と常盤中学校の学区内にあるマンションを第一優先にして、マンションを探しました。このため、必然的に北浦和駅から徒歩10分圏内のマンションに絞って物件を探すことになったため、物件が出てくるのを待つことが大変でした。
また、地形的にできるだけマンション周辺の土地が平坦であることとも、第一優先条件としたため、購入候補となる物件がでるたびに、物件の周辺を自転車でめぐって地形的に平坦か否かを確認することも大変でした。
そのマンションに決めた一番の理由な何でしょうか?
地形的に土地が平坦であったことはもちろんですが、常盤小学校と常盤中学校の学区内に立地するマンションであったことが一番の決め手でした。
常盤小学校と常盤中学校は、埼玉県内では最高水準と呼ばれる教育水準をほこっており、教育熱心な家庭は好んでこの学区に居住しています。そして、常盤中学校で学業優秀な生徒は、県立浦和高校に進学し、さらに東京大学をはじめとする有名大学に進学するコースを歩むことで知られています。
そのマンションを購入して良かったことを教えてください
この学区に居住する家庭が良質であり、子供の友人環境や学習環境に大きくプラスに作用している様子ですので、このマンションを購入して良かったと感じています。たまに休日に子供が友達を自宅に連れてきますが、賢そうな友達ばかりで安心しています。
また、同じマンションの居住者たちも、高学歴で教育熱心な家庭が多いようです。とくに母親同士で顔を合わせる機会の多い妻は「このマンションに引っ越して良かった。ママ友と話が合う」と言って、喜んでいます。
後悔したこと、反省したことはありましたか?
北浦和駅の西側エリアに立地するマンションを購入したのですが、総戸数が約50戸と中規模なため、将来にわたって管理組合の資金繰りが安定的に推移するか否かは不透明であることを知り、やや後悔しています。
具体的には、1回目の大規模修繕工事は現在の月額の修繕積立金の金額のままで実施可能のようですが、2回目の大規模修繕工事については、各戸から数十万円の一時金を徴収するか、もしくは管理組合が銀行から借金をしないと実施できないとの試算を聞かされてガッカリしています。
マンション購入時に、管理組合の予算や資産状況について、いっさい調べなかったことについては反省しています。