家の買い替えはどのような流れですか?

0
2608
住み替え

目次

家の買い替えはほとんどの方が初めて。一生に1回ぐらいしか経験しません。どのような流れでやればいいのでしょうか?不動産のプロに聞いてみましたので、これから家の買い替えを行う予定の方は参考にしてください。

読者からの質問

家の買い替えはどのような流れですか?

不動産のプロからのアドバイス

空を見上げる男性

家の買い替え計画をしっかり作成しましょう

買い替えの流れとして重要な点は、「売却」と「購入」を同時期に行うという点です。この場合の売却と購入はそれぞれが影響あるいは作用しあう関係性です。どちらか一方だけうまくいけば良いというものではありません。

例えばそれぞれの売買価格について。一般的には自宅の売却代金を住み替え物件の購入代金へ充当するという形が多いです。少し高めの住み替え物件を購入してしまうと、自宅の売却価格を下げることができなくなります。売却が長引いてしまい、住み替え物件がキャンセルになってしまうということもあります。

また、予想よりも良い値で売却ができた場合でも、そのタイミングで住み替え物件が見つからなければ意味がありません。その他にも転勤などの時間的な制限やローンや引き渡しの日程なども関係します。自分に合った買い替え計画をきちんと作成することが何よりも重要です。

一般的な家の買い替えの流れ

  1. 資金計画:売却価格・自己資金・ローン・諸費用などを把握し、それぞれ精査します。購入・売却の立案:査定や売り先行や買い先行などのプランニングなど。購入or売却の成立:どちらかが決まった時点でもう一方の計画や引き渡しの日程が確定します。決済・引き渡し:ローンのある場合にはその決済と、自宅と買い替え先の引き渡しです。

2から3にかけては自宅の購入希望者や買い替え物件探しとなりますので、上記の流れの中で最も長く時間がかかるはずです。価格交渉やキャンセルなど、様々な出来事が発生する時期でもあります。実際の取引の段取りなどは不動産会社の担当者に任せましょう。

3で購入または売却が決まった時点で、ほっと一息ついてしまう人も多いです。気持ちは分かりますが、逆にここから進展速度が一気に加速するのです。落ち着いてしまうのは早すぎます。流れをしっかりつかんでおかないと、こういったミスを犯すことになります。

家の買い替えのための資金計画とスケジューリング

予定


買い替え計画では資金計画とスケジュールを特にしっかりと決めましょう。例えば、転勤がきっかけの買い替えの場合。転勤先へ赴任する日は確定しています。つまり、「期限」が決まっているので、その期限までに入居できる物件を購入することになります。さらに自宅の売却も期限までに完了させなければなりません。こういった場合には、納得できる価格で売れるようにじっくり時間をかける計画は無意味です。

しかし、売却代金で返しきれないローン(残債)のある場合には、期限に追われてあまり安く売ることもできません。残債を購入物件のローンと一緒にまとめる買い替えローンもありますが、こちらは審査や融資条件が厳しくなる傾向のあることと、毎月の返済額も大きな負担となる場合もあります。

こういった点で購入後の返済額や生活への負担も加味した資金計画を綿密に練る必要があります。これらの要素を整合させて、全体的にバランスの良い買い替え計画を立案することがとても大切です。

関連記事