目次
これからマンションの売却を考えている方の多くが、まず査定に出すことを考えているでしょう。ところが、マンションの査定には無料と有料の2種類があります。無料査定と有料査定との違いは何かご存知ですか?この記事では両者の違いおよび無料査定を行う際の注意点を解説します。
マンションの無料査定と有料査定の違いは?
まずは、無料査定と有料査定の違いである以下を知っておきましょう。
比較項目 | 無料査定 | 有料査定 |
---|---|---|
査定する人 | 不動産会社の社員 | 不動産鑑定士 |
用途 | 不動産売却時 | 特殊な売却や証拠資料として |
金額 | 無料 | 鑑定士事務所による |
簡単にいうと、無料査定はマンションなどを売却するときに利用し、有料査定は特殊な売却や相続などによって「対外的な評価」を得たいときに利用します。
マンションの有料査定の概要と用途
そもそも有料査定は、一般的に不動産鑑定士が行う査定であり「不動産鑑定評価基準」に則って行う査定のことをいいます。先ほども少し触れましたが、有料査定は以下の状況のときに利用される査定です。
- 関係会社間の不動産取引のとき(適正でないと贈与になる)
- 遺産相続で揉めたとき(客観的な評価がないと解決しない)
- 賃料や立退料で揉めたとき(裁判所や税務署に対する証拠資料)
言い換えると、一般的な不動産売却時に有料査定を利用することは極めて少ないです。
マンションの無料査定の概要
一方、無料査定は不動産会社の担当者が行う査定方法であり、マンション売却時は「取引事例比較法」が利用されます。取引事例比較法とは、周辺で最近成約したマンション事例をピックアップし、その事例を基に査定額を算出する方法です。
つまり、前項のような特殊な不動産売却や、裁判所や税務署などに対する証拠資料のための査定ではなく「不動産の売却」を目的とした査定ということです。
マンションを売却するときは有料査定よりも、むしろ無料査定の方が目的に合った査定です。
マンション査定にかかる金額
有料査定の査定額は不動産鑑定士事務所によって異なりますが、あくまで一例として以下のような金額となります。
- 宅地または建物のみ:180,000円(税抜)~
- 家賃:300,000円(税抜)~
- マンション一室:300,000円(税抜)~
このように、たとえばマンション一室の査額額は30万円以上となるため、有料査定を利用すると高額になることが分かります。繰り返しますが、一般的なマンション売却においてここまで高額な金額を払ってまで有料査定する必要はないでしょう。
マンション売却の無料査定:3つの注意点
前項のように、一般的なマンションを売却するときは無料査定で問題ありませんが、以下の注意点は認識しておきましょう。
- 注意点1:複数の不動産会社に査定依頼する
- 注意点2:査定額の根拠をヒアリングする
- 注意点3:相場価格を調べておく
マンション無料査定時の注意点①:複数の不動産会社に査定依頼する
1つ目の注意点は、複数の不動産会社に査定依頼するということです。その理由は以下になります。
- 不動産会社によって査定額が異なる
- 営業面が強すぎる不動産会社がある
関連記事
不動産会社によって査定額が異なる
不動産会社によって査定額は異なります。というのも、不動産会社にも得意・不得手があるからです。たとえば、土地や一戸建てをメインに仲介している不動産会社であれば、マンション売却に慣れていないので査定額は低くなるかもしれません。
しかし、一社にしか査定依頼せずに、その不動産会社がマンション売却には慣れていない不動産会社であった場合、「ほかの不動産会社ならもっと高い査定額だった」となりかねません。そんなことにならないように、複数の不動産会社に査定依頼するべきでしょう。とくに一括査定サービスは一度の依頼で複数の不動産会社に査定してもらえるのでおすすめです。
自社の利益目的が強すぎる不動産会社がある
ここが一番注意するところです。「大手だから安心」「買ったときの不動産会社だから」とあまり調べずに1社と契約してなかなか売れない、相場より安かったというのは本当に多いのです。そもそも、不動産会社が無料で査定する理由は、査定することで「媒介契約」を取得でき、媒介契約を取得することで仲介手数料を得られるからです。
つまり、不動産会社にとって無料査定は「営業」と同じであり、不動産会社の中には営業面が強すぎる会社もあります。たとえば、媒介契約を取得するために高めに査定額を提示する不動産会社もあり、そのような不動産会社に売却を依頼すると、結局はずるずると売却金額が下がってしまうリスクがあります。そのため、複数の不動産会社に査定依頼して比較し、優良な会社を見極める必要があるのです。
この様な営業面が強く出すぎる会社でも意見してだけでは見分けがつきません。大手の会社は信用力があると考えている人が多いので、営業マンが話す言葉をそのまま受け取りがちになります。しかし大手といえども査定するのは個人であり営業マンです。大手の会社が全ての査定を全社的にチェックはしませんので、そこに差が生まれるので注意が必要です。
おすすめの一括査定サービス
おすすめはすまいValueです。大手不動産6社からの査定を一括で申し込めます。もちろん査定は無料です。
もう1つのおすすめは、LIFULL HOME’Sが運営しているHOME’Sです。こちらは約2,800社の不動産会社が登録しておりどんな会社なのか説明も具体的です。
マンション無料査定時の注意点②:査定額の根拠をヒアリングする
2つ目の注意点は、不動産会社が提示した査定額だけを見るのではなく、その査定額を算出した根拠をきちんとヒアリングすることです。というのも、前項で解説したような「媒介契約を取得するために高い査定額を提示する」ような不動産会社がいるので、その不動産会社を見極めるためです。
そのため、他社と比べて高い査定額を提示している不動産会社は、特に注意して査定額の根拠をヒアリングしましょう。
査定金額の根拠が、たとえば「最近近くで似たような物件を成約した」や「売却実績が豊富」のように納得感がないのであれば、査定額をそのまま信じてはいけません。
マンション無料査定時の注意点③:相場価格を調べておく
3つ目の注意点は、相場価格を自分でも調べておくことです。というのも、複数の不動産会社に査定依頼をしてそれぞれ比較するときに、相場価格が頭に入っていた方が比較しやすいからです。具体的には、以下2つのサイトで周辺の成約事例を確認しましょう。
上記2つのサイトを利用して、自分のマンションと近いエリアで築年数や広さなどの条件が近いマンションをチェックしましょう。そのマンションの成約価格を見れば、ざっくりと自分のマンションの相場価格が分かってきます。
関連記事
マンションの無料査定と有料査定の違い:まとめ
この記事では以下の内容を紹介しました。
このように、マンションの査定は無料査定が基本であり、有料査定は特殊な売却時だけという認識で良いです。ただし、無料査定するときは「複数の不動産会社に査定依頼する」「査定額の根拠をヒアリングする」「相場価格を調べておく」という注意点を頭に入れて行うようにしましょう。
監修者:鈴木 良紀
経歴:東京理科大学卒業。大手ゼネコン、ディベロッパー、不動産ファンドを経て、(株)ウィルゲイツインベストメントの創業メンバー。不動産、法律に広範な知識を有し様々なアセットのソリューションにアプローチ。保有資格:宅地建物取引士、ビル経営管理士、一級土木施工管理士、測量士補。執筆活動:投資僧