目次
忙しくてなかなか時間が取れない場合などは、住みたい街の不動産まで出向くのが難しいことも多いです。しかし、現在ではインターネットのポータルサイトなどを使えば、お家にいながらお部屋探しができます。
この記事ではネットでお部屋探しをする際のメリットやデメリット、チェックしておくべき点について詳しく解説しています。ぜひこれからお部屋探しをする際の参考にしてください。
ネットだけで賃貸契約が完結できる
現在は法整備がなされて、入居者に対して必ず行われる重要事項説明もオンラインで行うことができるようになりました。そのため、書類のやりとりを郵送にすれば一度も現地を訪問せずとも契約を交わせます。
賃貸もオンライン内見ができる不動産業者を選ぶ
実際に内見を行わずに不動産業者と契約をすると、イメージと大きく異なることも。「想像より住みづらい」……そんな問題が起きることもあります。「思っていたより狭い、日当たりが悪い」といった問題があれば良い新生活のスタートが切りづらいです。そのため、契約前の内見が非常に重要となります。
近年ではオンライン内見やweb内見といったものがあるので、これらを利用すると良いでしょう。不動産の担当者とビデオ通話をしながら内見が行えるサービスです。お家の中の詳しい設備についてその場で質問をしながら内見が行えます。契約後のトラブルが起きにくいのは、大きなメリットです。
また、お家の中だけでなく「駅からの道を画面に映して欲しい」とお願いすれば、実際の雰囲気を感じながらのリアルな内見も可能。オンライン内見は、Lineやskype、zoomなどで行われるので、基本的にはPCがなくてもスマホがあれば問題ありません。オンライン内見を実施している不動産は、まだそこまで多くありませんが、大きくアピールしていない業者もあります。問い合わせの段階でオンライン内見が可能かどうかを聞いてみると良いでしょう。
ネットで賃貸物件を探すメリット
たくさんの情報から吟味できるので、ネットでのお家探しはとても効率的です。まずはネットでのお家探しのメリットについて見ていきましょう。
ネットなら家にいながら24時間全国の賃貸物件情報が見られる
PCやスマホがあれば、全国の物件情報にアクセスできるのはネットの大きなメリットです。引っ越しをすると決まっていても具体的にどの地域に住むか決まっていない場合など、広い範囲で物件を検索する際には特に有効です。たくさんの情報があるので、住んだことがない場所でもある程度の家賃相場が分かってきます。ネットであれば時間を問わずに情報が見られるのも大きな特徴です。
ネットなら実際に足を運ぶ手間がなく、疲れない
不動産まで行く必要がないので、交通費はかかりませんし疲れません。現地に訪問して何件も内見を行うのは精神的にも肉体的にも大変ですので、ネットで情報を得るのが効率的です。
ネットで賃貸物件を探すデメリット
外に出ずにたくさんの物件がチェックできるインターネットですが、残念ながらメリットばかりではありません。デメリットも知り、実際に不動産に訪問するべきかどうかを決めるとよいでしょう。
ネット経由だと質問への回答までに時間がかかる
オンラインでは、間取りや施設に対しての質問への返答に時間がかかることが多いです。もちろん質問への返答を待っている間にも借り手は募集されているので、返答が来ないまま成約済になってしまうこともあるでしょう。
ネットの賃貸物件情報は古いことがある
サイトの情報は常に最新であるわけではありません。1つの物件を専属で管理している場合などを除き、1つの物件に対して複数の仲介業者が紹介できる状況にあります。そのため、サイトでは「入居可」となっていてもすでに決まってしまっていることが少なくありません。ネットで物件をチェックし、候補を絞ってから不動産を訪問しようと思っている場合には、情報が古い可能性も考慮しておいた方が良いでしょう。
逆に、すでに退去予定があるのにサイトには未反映のことがあります。これらは「未公開物件」と言って、いわば掘り出し物の物件です。サイトには記載されていないのでネットでは見つけることができませんが、タイミングがよければ実際に不動産業者を訪問することで紹介してくれることがあります。
ただし、不動産業者のなかには「おとり広告」といって来客を増やすためにすでに入居者が決まっている物件や実際には募集をしていない物件を掲載している悪質な会社もあります。法律で厳しく規制されているものですので、内見を考えていた物件が不自然なほど成約済の場合は避けたほうが無難でしょう。
関連記事
ネットで賃貸物件を探す際の5つの重要チェックポイント
ネットでも不動産業者に訪問する場合でも、お家探しをする際に重要となるポイントは共通しているものが多いです。失敗しないお家探しのためのチェックポイントを紹介しますので、頭に入れておいてください。
ネットで探す賃貸物件①:エリアから決める
とくにネットでお家を探す際に陥りやすいのは、理想のお家を探すことに夢中になりすぎてエリアを絞らずに物件探しをしてしまうこと。あれもこれもと目移りしすぎて引っ越しまでに間に合わなければ、元も子もありません。まずは、学校や職場などの場所からどのあたりまでならストレスなく通えそうかを考えてエリアを絞りましょう。
ネットで探す賃貸物件②:家賃の上限を設ける
お家探しの際にはあらかじめ家賃の上限を決めておくことが重要です。多少のオーバーだからと許してしまうときりがありませんし、月に2,3千円の違いでも年単位で考えれば3万円ほど変わってきます。
ネットで探す賃貸物件③:初期費用を抑えたいときは前家賃に注意
引っ越しの際には前払いで家賃を支払うことになります。引っ越す月は日割りで計算されますが、月の途中で入居する場合はその月の日割り家賃だけではなく翌月分まで支払うのが通常です。
たとえば8月2日に引っ越したとすれば、2日から31日までの日割り家賃と9月分の家賃をあらかじめ支払うことになります。家賃を前払いするだけなので損をするわけではありませんが、初期費用を抑えたい場合には注意しましょう。
ネットで探す賃貸物件④:間取り・設備にはこだわろう
たとえば同じ広さの物件でもワンルームか1Kかで使い勝手は大分変わってきます。仕切りがあるかないかだけの話ですが、仕切りがあるからこそきちんと部屋ごとの用途が分けやすくなります。
また、設備に関してもネットで絞り込み検索ができますので、風呂・トイレ別やTVモニターつきインターホンなどのゆずれない条件に関してはあらかじめ盛り込んでおきましょう。
ネットで探す賃貸物件⑤:敷金と礼金はきちんと確認
一言で言えば敷金は返ってくるお金で、礼金は返ってこないお金です。礼金は大家さんへのお礼のお金なので、一切返却はされません。敷金は担保として預けるお金なので、家賃の滞納などがなければ退去時に返却されます。しかし、契約書の特約に「ルームクリーニング費用は借主負担」などとあれば敷金からお部屋のクリーニング代などの費用が差し引かれるでしょう。
近年では礼金がない物件や敷金・礼金ともにゼロの物件があります。これらの物件は、初期費用を抑える意味では非常に大きなメリットがありますが、なかなか借り手がつかないのでサービスをしているケースも多いです。敷金・礼金の条件だけに飛びつかず、内見をきちんとしたほうが良いでしょう。安い物件ほど安い理由の確認が重要です。
関連記事
まとめ:失敗しないネットでの賃貸物件の探し方
ネットでの物件探しは、多くの情報を短期間で集められます。しかし、やはり実際に訪問したほうが良いのは間違いありません。後悔しない物件探しのためには、あらかじめネットでの家探しと直接不動産で紹介してもらうことの両方の特徴を知ることが重要です。今回ご紹介したメリット・デメリットやチェックポイントは以下のとおりです。
ここでの情報を有効に使って、ぜひお家探しを成功させてください。
ネットでのお部屋探しは、非常に効率的で今後進んでいく流れになると思います。内覧の精度もますます上がっていくと思いますが、1つ気になる点は「音」の問題です。
「音」はスピーカーを通じて聞くため、どうしても分かりづらい状態になります。たとえば、幹線道路沿いの物件の自動車の通行音。外の音がどの程度聞こえてくるのかは実際に現地へ行かないと分かりにくい部分ですし、感じ方には個人差もあります。この「音」の問題のリスクを減らすためには、地図をよく見て
・幹線道路・鉄道・高速道路沿いではないか。
・パブやスナックのようなカラオケなどを伴う深夜営業の店はないか?
・工場が周辺にないか
などを確認してリスクを減らしましょう。住宅街の物件なら音の問題はあまり気にしなくても良さそうですが、念のためにチェックするべきです。また「におい」についても同様に注意してください。
監修者:鈴木 良紀
経歴:東京理科大学卒業。大手ゼネコン、ディベロッパー、不動産ファンドを経て、(株)ウィルゲイツインベストメントの創業メンバー。不動産、法律に広範な知識を有し様々なアセットのソリューションにアプローチ。保有資格:宅地建物取引士、ビル経営管理士、一級土木施工管理士、測量士補。執筆活動:投資僧